【至高のプロアマ対決】千葉ジェッツ vs 福岡第一高校
埋め込みコード
- に公開 2019/11/30
- ▼福岡第一も出場!ウインターカップチケット情報▼
wintercup2019.japanbasketball.jp/ticket/
▼見逃し配信はコチラ▼
basketball.mb.softbank.jp/lives/100649?
高校バスケで絶対的な実力を誇る福岡第一がBリーグの強豪千葉ジェッツに挑む注目の1戦。結果は昨年天皇杯王者 千葉ジェッツの勝利。敗れたものの、福岡第一が随所に好プレーを見せ千葉を翻弄する。
世代屈指のPG 河村勇輝はこの試合21得点10アシストとダブルダブルの活躍。最後まで「超高校級」のプレーを見せつけた。
(2019/11/30 天皇杯男子4回戦 千葉ジェッツvs福岡第一)
#千葉ジェッツ #福岡第一高校 #河村勇輝 #天皇杯 スポーツ
▼この試合のフルVerはこちらから▼
stn.mb.softbank.jp/h987x
image-a.co.jp/
美容室イメージア IMAGE-A
(*´∀`)ノ
高校生でこのフィジカル凄いなぁ· · ·
口だけ達者な批判的コメンテイターが多いの怖いわ、素直に高校生としてこれだけのプレーをしていることに感動しました
河村くんって人すごい人??
センターの留学生ちゃんと走ってる
小个儿后卫也不错
日本引进的黑人还可以哈
6:14
34番
情けねえ。プロが高校生を失望させるようなことはしないで。
なんか分からないけど、5:28のプレー見てると涙でる。
桜木の「入ってろ!」を思い出すからかなぁ。
すげぇぞ、第一!!!!!
5:02 アンクルブレイク
千葉じゃなくて普通に2部リーグなら勝てるんちゃう?やってみて欲しい
まったくの素人だけど観てて面白いですね!!
スピード感あるし、こういう試合ならお金払ってでも観に行ってみたい!!
リアルスラムダンクだわwww福岡第一のレベルの高さ半端ないなwww魅せられました!!
凄い選手ってただ上手いだけじゃなく、メンタルが凄いというのが良く分かる。プロ相手に自らそのステージを証明している
ボロ負けじゃん!
バケモン過ぎて草
2:52
この出来なら東山は勝てんな、福岡第一に
第一からしたらこのあいだの負けで逆に気合い入ったかもね
実質河村くんを1on1で完封できるプロいない説ある
高校生は自分の持てるものを全部出し切った感ある。素晴らしい。
7:55~
がむしゃらなDFはいいんだけど、つめ方っていうかね
プロがアマとやると怖いのはこういうとこだよね
6:14
これは千葉の34番ダメだろ。
アンスポ誘ってるようにも見えるけどね
B_/てぃる それな
川村って人うますぎるな。とはいえ流石プロか。でも高校生?ってレベルの凄さ
プロ相手にこの試合はエグい
河村さんってみやゆうさんに似てない?
高校生に73点も取られてるプロチーム。
単純に面白いワクワクする、それがすべて
勝負に勝って試合に負けた
高校生相手にプロがこのざまw
背が高い方が勝つ。以上。それだけ。
Bertrand_Sushibar_Russell
そら老いもあるから何十年も続かんやろ。でも全盛期で勝ててる事実上、背が高い=絶対勝利ではない。
@れおんダクラ それが1シーズン何十年通して勝てるか。答えはNOだ。
AI見てきてくれ。183とNBAでは決して高くない身長でも伝説になってる。
河村(柳井)と小川(百道)は小学生の時からレベチ、
河村もそうだけど、小川の凄さを知って欲しい、あんなに何でもできる選手おらん。
バスケ詳しくなくて申し訳ないが河村しか知らなかった
おがわって子もうますぎてビックリしたんだが
さすがにプロには勝てないか
レベル高すぎwプロにも匹敵する高校チームなんてあるんか今は...
なかたけん 昔も能代とかありましたで
日本のトップクラスのプロチーム相手にすごいなwww
スラムダンクでしたって
実況きしょいって笑
とても高校生の体とは思えないほど鍛えられてるな。
7:50からパスミスまで完璧なディフェンス上手くハマっとる!
プロとの試合の終盤であの動きは高校生じゃない笑
大学生とじゃなくて、高校生と試合することなんてあるのね。
2:53のパスもえぐいよ…
就活や転職を考えている人は絶対こういうチャンネルも見といた方が良い。
jpclips.net/video/BMgDXD_rb1k/ビデオ.html
天皇杯・皇后杯ってさ良い文化だよね
競馬の天皇杯はちょっと意味合いが違うけどバスケ・サッカー・バレーボールは観ていてホント楽しい
プロ・アマ・学生がごちゃまぜになって一つのタイトルを争うなんて他の国じゃ無いんじゃないの?
tyatyadayodayo サッカーは高校生なくなっちゃいましたね。
福岡第一のヘルプとかマークマンが目線切った瞬間に即座にゴール下に切り込むところがすごい
河村(8)と内尾(54)の連携が凄すぎて禿げるわ
福岡第一の強さが分かるからこそ、富樫選手がどれだけ化け物か改めて分かった
バスケっていいなぁ
サムネ、気まぐれクック金子
スゲー
こんな世界があるんだ
強い所は必然的に別の強い所と試合ができる機会が増えるからまた強くなれるよな
福岡第一強すぎワロタ
5:00のアンクルブレイクなんてNBAだったら、観客総立ちの大歓声もんだぞ
ryu88 ryu88 nbaじゃねえから
7:05秒やばすぎん?
なんでこんな反応薄いん?プロ側やから?
ラッキーサウス 思った
フロッピングの判定はどうなってるのか
凄いなあ、福岡第一ナイスファイトです😁本当に凄いなあ。
貴重な高校王者とb1王者のゲームを動画アップしてくれてありがとう!部活で頑張ってる学生の良い刺激になると思います!
八村のプレーを見た後だとへぼいとしか感じない。やる気あるのかこいつら?
八村は河村とか富樫の様なプレイは出来ないけどな。エアプバレバレコメ乙
これって和歌山でやってたんですか?
フットサルの者ですけどバスケ選手の瞬発力は恐ろしいですね
福岡第一でも流石に点差開くね。
プロが本気出してるのか分からんけど、普通に凄いと思う
やっぱり日本バスケ成長してるよ!
凄いわ!
それに比べてサッカー笑笑
終わってる笑笑