【アニメ】税金がなくなったらどうなるか?
埋め込みコード
- に公開 2019/08/10
- 今月も給料が少なすぎるぞ…
せめて税金がなければ、もっと良い生活ができるのか?
ま、動画見たらチャンネル登録・高評価よろしく
▼チャンネル登録しない理由があるのか?
bit.ly/2FNW81H
▼最新情報はTwitterで発信してるぞ
teikoupenguin
【グッズはここから】
▽LINEスタンプ
bit.ly/2tZgT3h
▽書籍
amzn.to/2TMSb4I
コメントか #テイペン でツイートしたらペチペチするぞ。
【チャンネル紹介】
ブラック企業で働くペンギンと同僚のパンダ、上司のモニターの日常を配信してます。
CTuber(キャラクターユーチューバー)として人気になれば、グッズとかも出るかもしれないので応援お願いします。
【使用している音楽素材など】
・audiostock audiostock.jp/
・効果音ラボ soundeffect-lab.info/
・甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/
・OtoLogic otologic.jp/ 映画とアニメ
テイコウペンギン今日学校の授業でみた笑
民主党政権理想の社会なんだろね。
国家=貧乏人救済装置
どう使うかが問題なんだよ
税金、ちゃんと使ってくれてるかな?桜を見る会等に無駄遣いしている
学校に来た税務署職員が見せてくるビデオ『アナザーワールド』(約40分)より遥かに分かりやすいからこれにしてくれ
救急車は負担していいな!骨折したくらいで呼ぶのおかしい!命に別状ないならタクシーや車で行ける!
1回呼ぶのに4万円!私達の税金他のに使ってちょ
税金を無駄使いをやめればいいだけ!
海外に無駄にばらまいたり、消費税あげたり
疑問なんだけど、なんで税金を無くしたら当然のように全額実費負担って話になるの?
まぁ、徴税を財源確保の手段とか考えてるとそういう発想になるのかな。
ペンギン)3+3=?
パンダ)笹?
は草生えるっw
介護保険とかいらない。
なにこれち
近いうちに健康保険4割負担とかなりそう。
FTAを結んだらこうなるのか
ペンギンってなんだかんだパンダのこと心配してるんだなぁ
別にしっかりした使い方して、仕事として回してくれるなら税金かて高くても納得出来る
3:23パンダの悲劇
それの要望に応えたペンギン
泣けると思った
でも夢落ち
1:20 3+3=笹→ある意味正解(^_^)
パンダに触れるペンギン可愛すぎちゃう?
保険は民間がつづけるんじゃね?
NHKはぶれない
なんだかんだペンギンってパンダ好きだよね
パンダもペンギン好きだよねw
税金をなくして欲しい訳ではなくて、金額取りすぎだから適度な額にしてほしいだけなんだよ。
オリンピックのせいで税金増えたんだよね
幼卒なのに税金にめちゃくちゃ詳しいの草
医療, 教育, 保安は良いんだ
あとはAIさえもっと普及すれば無駄な公務員が消えてベーシックインカムが出てくれる
…世の中であって欲しいんだけどなぁ
日本って人口多いよなぁ
政府からの企業案件かな?
上司が、人間だ❗️
えっだって‼️会社では、機械だったじゃん❗️
モニター越しに見たり指示飛ばしてるだけ、本体は社内ニートしてる
徳井ーよく見とけよー
公園さ~使ってるの?
徳井に教えてやれ
最終学卒を聞くとあいつを思い出す
税金無かったら殺りたい放題だ!
4:06の、ペンギンめっちゃすき
ひったくられた人周りに金を払わせようとしてんなw
ちゃんと使ってくれるなら税金も良いけどなぁ
次回:財務省が無くなったらどうなる?
日本が潤うだけでsyうわ何をするやめろ
税金は、16%しか使わ無いなら税金減らせ
税金があってよかったわ。
政治家の人みんなお坊ちゃまだから分からないんだよ
1ヶ月6万円で生活してみろって
出来るかよ
日銀がお金を刷りまくって国債を発行すれば良くね?
お金を大量に刷ってもそれで買える商品の数はすぐには増えないでしょ?そうなるとお金そのものの価値が下がり商品の値段が上がる、つまりインフレを起こして経済が混乱するわけよ。
昔、ドイツでインフレが起きたときなんか喫茶店でコーヒー頼んでから飲んで会計するまでの間に値段が上がったなんてことがあったらしいよ。
あまりにも安易に徴税し、湯水の如く無駄な事や私利私欲を満たす為に使いすぎ!国会議員や役人や大企業の人間が不正を働いた場合、薄汚い禿げ頭さげて、形だけの謝罪なんていらないから、不正発覚の時点で、罰金一億円即納でヨロシク!
使い方考えて欲しい。例えば、東京都の夏の制服のロゴが少しオーダーと違うと言うだけで¥3000万掛けてやり直し。
ロゴが少し違うと、作業効率が著しく低下するのか?
無くなってほしい訳じゃない。使われ方が問題。
パンダーーーー!!
上司が初めてまともな事を言った
最初だけな…
銭闘民族
税金が無くなったら大資産があればパラダイスか…
増税は我々貧乏人が安全に暮らすためだった…?
幼稚園卒というより、小中高大自体なくなるんじゃないかと思うんだよね
私学だって、なにも生徒からの学費だけで回ってるわけじゃないし
そしたら、貧乏人だけでなく金持ちまでもが小さなハコで形骸的な勉学しかしなくなるんじゃないだろうか
中華清代の役人はめっさ難しい科挙に生き残ったまぎれもないエリートでありながら、実務能力の不備により外部からマンダリン呼ばわりと嘲笑の対象となったように
リアルにアメリカはこんな感じなんだが。
幼卒なのに常識的。
税金は必要だけど、消費税は必要ない。
誠意は言葉ではなく金額という福留の名言を今の若い人は知らない
1:22笹はワロタ
そういえば昔、貴重な資源が取れるからって税金ほぼほぼ無くした小さな島国があったな。
まぁ資源が枯れて破綻したけどね。
名前が浮かんでこない。
ペンギン、、、怖い、、ぺちぺち
大学の授業で税金の3分の1は福祉(年金や保険、病院関係、子育て関係など)に使ってるって習った
また、外国では入院費、治療費など全額国が負担しているところもあるけどその分税は20〜30%程など高くなってるらしい
日本は世界から見るなら税金がかなり少ないそうで病院関係の殆ど(今は五〜六割でしたっけ?)は税金から支払われているそうな
正直日本は
・税金少ない
・その前に国の負担が多い(バブル弾ける直前に医療費安くする政策したのをダラダラ続けた結果だとか)
・一般的に賃金が安い
が問題だと思ってる
とりあえず今の制度のままで国を維持するには税金上げるしかないけど安い賃金だからか税金上がるのがきつく感じる人が多い、と思ってる
いつもの2人の給料20円だと
誠意は言葉ではなく金額って福留かよ
税金だけが財源だけじゃないってのは知って欲しい。
てか、その議論に至るまでもなく今の税制策は明らかにおかしい。